2008年08月26日
日本酒度
最近、日本酒を好きな方も増えてきていますが、「日本酒度」や「酸度」などの表記を判らない方も多いかと思われます。
日本酒度と酸度とはあくまでも味わいについての目安であり、実際には舌の上で感じる味わいとは違うと感じます。
これらは、日本酒に含まれた成分によるもので「日本酒度」や「酸度」だけでは語れないと考えられています。
まず日本酒度についてですが、日本酒度とは日本酒には甘口、辛口がありそれを判断する尺度の事で、酒に浮かべて測ります。
日本酒度計を使い摂氏4℃の水の重さを元にして、これより重い物にはマイナス、小さい物にはプラスがつけられ、糖分が多い甘口のお酒ほどマイナスの数字が多くなり、プラスになる程、辛口になると言われています。
中辛のお酒を好む人は、プラス2前後のお酒が良いと思われていますよ。
そして酸度については、酸度とつくぐらいですから日本酒の製造過程での酵母や麹、米などから発生している乳酸やコハク酸、クエン酸・リンゴ酸等の酸の量を表した物です。
しかし酸が多い事がすっぱいという事ではなく、酸には味を引き締める働きがあり、酸が少ないと酒の味にキレやハリ、コクが無くなりぼやけた味わいになってしまうそうです。
そして日本酒度だけではなかなか美味しさの判断がつかないので、日本酒を見るときは、必ず酸度の数値もふまえて判断してください。
例えば日本酒度がマイナスの酒は酸度を高めにしておいた方が、味と旨味そして爽快感が出ますし、逆に日本酒度がプラスになっている方は、酸度が低いほうが淡麗辛口のすっきりした感じが出ると言われています。
8月20日に関するちょっとした豆知識についても掲載しておきます。8月20日は何の日か知ってますか?
実は、8月20日は定家忌です。鎌倉時代の歌人・藤原定家の1241(仁治2)年の忌日。「小倉百人一首」の撰者と言われている。
毎月20日の記念日を知ってますか?
20日は頭髪の日です。「とう(10)はつ(20)」(頭髪)の語呂合せ。大正製薬が2001(平成13)年に制定したが、現在は何も行われていない。
ついでに、8月20日の歴史上の出来事についても紹介します。
1960年の8月20日、アフリカ西端のセネガルがマリ連邦から離脱・独立。1965年の8月20日、大分県の大分交通宇佐参宮線(豊後高田~宇佐八幡8.8km)がこの日限りで廃止。1966年の8月20日、北京で紅衛兵の運動が上海・天津に波及。1976年の8月20日、新幹線「こだま」に禁煙車1両を設置
ちなみに、8月20日が誕生日の有名人には ハワード・フィリップ・ラヴクラフト (米:小説家, 詩人『クトゥルフ神話』)、 大西巨人(小説家『神聖喜劇』, 批評家)、 宮路年雄(経営者, 信光電機(城南電気)社長)、 ラジブ・ガンジー(インド:首相(7代), インディラ・ガンジーの子)、 仲畑貴志(コピーライター)、 服部祐児(藤ノ川祐兒)(相撲/前頭[元])、 MU(ミュージシャン(kusukusu[解散]/ギター))、 山上康弘(プロレス) などがいます。
詳しいことが知りたい方は何の日Anniversaryへ。また、有名人誕生日検索&今日は何の日なんかもいいですよ。
タグ:メタボ 保険料 子供保険 ガーデニング ビルケン 音楽事務所 健康食品 四柱推命占い 電動自転車 カンボジア バリ ベトナム 海外出張 心臓病 海釣り メゾピアノ
TrackBack|Comment
日本酒度と酸度とはあくまでも味わいについての目安であり、実際には舌の上で感じる味わいとは違うと感じます。
これらは、日本酒に含まれた成分によるもので「日本酒度」や「酸度」だけでは語れないと考えられています。
まず日本酒度についてですが、日本酒度とは日本酒には甘口、辛口がありそれを判断する尺度の事で、酒に浮かべて測ります。
日本酒度計を使い摂氏4℃の水の重さを元にして、これより重い物にはマイナス、小さい物にはプラスがつけられ、糖分が多い甘口のお酒ほどマイナスの数字が多くなり、プラスになる程、辛口になると言われています。
中辛のお酒を好む人は、プラス2前後のお酒が良いと思われていますよ。
そして酸度については、酸度とつくぐらいですから日本酒の製造過程での酵母や麹、米などから発生している乳酸やコハク酸、クエン酸・リンゴ酸等の酸の量を表した物です。
しかし酸が多い事がすっぱいという事ではなく、酸には味を引き締める働きがあり、酸が少ないと酒の味にキレやハリ、コクが無くなりぼやけた味わいになってしまうそうです。
そして日本酒度だけではなかなか美味しさの判断がつかないので、日本酒を見るときは、必ず酸度の数値もふまえて判断してください。
例えば日本酒度がマイナスの酒は酸度を高めにしておいた方が、味と旨味そして爽快感が出ますし、逆に日本酒度がプラスになっている方は、酸度が低いほうが淡麗辛口のすっきりした感じが出ると言われています。
8月20日に関するちょっとした豆知識についても掲載しておきます。8月20日は何の日か知ってますか?
実は、8月20日は定家忌です。鎌倉時代の歌人・藤原定家の1241(仁治2)年の忌日。「小倉百人一首」の撰者と言われている。
毎月20日の記念日を知ってますか?
20日は頭髪の日です。「とう(10)はつ(20)」(頭髪)の語呂合せ。大正製薬が2001(平成13)年に制定したが、現在は何も行われていない。
ついでに、8月20日の歴史上の出来事についても紹介します。
1960年の8月20日、アフリカ西端のセネガルがマリ連邦から離脱・独立。1965年の8月20日、大分県の大分交通宇佐参宮線(豊後高田~宇佐八幡8.8km)がこの日限りで廃止。1966年の8月20日、北京で紅衛兵の運動が上海・天津に波及。1976年の8月20日、新幹線「こだま」に禁煙車1両を設置
ちなみに、8月20日が誕生日の有名人には ハワード・フィリップ・ラヴクラフト (米:小説家, 詩人『クトゥルフ神話』)、 大西巨人(小説家『神聖喜劇』, 批評家)、 宮路年雄(経営者, 信光電機(城南電気)社長)、 ラジブ・ガンジー(インド:首相(7代), インディラ・ガンジーの子)、 仲畑貴志(コピーライター)、 服部祐児(藤ノ川祐兒)(相撲/前頭[元])、 MU(ミュージシャン(kusukusu[解散]/ギター))、 山上康弘(プロレス) などがいます。
詳しいことが知りたい方は何の日Anniversaryへ。また、有名人誕生日検索&今日は何の日なんかもいいですよ。
タグ:メタボ 保険料 子供保険 ガーデニング ビルケン 音楽事務所 健康食品 四柱推命占い 電動自転車 カンボジア バリ ベトナム 海外出張 心臓病 海釣り メゾピアノ
TrackBack|Comment
Posted by ジョー at 10:05
│文化