スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2008年09月01日

食品の試供品

今日はダイエット食品についてお話しします。

ダイエットと言えば昔は苦しい食事制限やハードな運動など、辛い、きつい、といったイメージがありました。

しかし、最近は「食べながらやせる」というダイエット食品がブームを呼んでいます。

ダイエット食品は原料の配合を工夫したり、食材に特殊なものを使用したりするなどして、通常の食品に比べて大幅にカロリーをカットしたものをいいます。

さらに、ただ低カロリー というだけではなく、脂肪や炭水化物を燃やしやすくする成分がはいっていたり、便秘解消やデトックスを目的として、食物繊維が含まれたりしている食品などもあります。

もともとは、肥満の人や、糖尿病患者の食事療法のために作られたそうですよ。

それが今はダイエット食品として若い女性の間で人気を博しています。

ダイエット食品は、どうせなら自分に好みに合ったものを選びたいですよね。

そんな時に役立つのが試供品です。

試供品でダイエット効果を実感するのは難しいと思いますが、味やにおいなどを試すには充分でしょう。

せっかくダイエットをしようと思って、ダイエット食品を購入しても、好みに合わないものだと、いずれはやらなくなってしまいます。

おいしく楽しくダイエットしたいですよね。

インターネットなどで検索すると様々なダイエット食品のページがヒットします。

試供品を提供しているページもあるので、これからダイエットをしようと思っている方は要チェックですよ。

9月1日に関するちょっとした豆知識についても掲載しておきます。9月1日は何の日か知ってますか?

実は、9月1日は防災の日です。伊勢湾台風が襲来した翌年の1960(昭和35)年に閣議決定。関東大震災の惨事を教訓として、防災意識を高める日。毎年、各地で防災訓練が行われる。

毎月1日の記念日を知ってますか?

1日は水天の縁日です。安産の神ということから戌の日にも参拝者が多く、特に戌年戌月戌日と縁日が重なると「大戌」といって珍重される。

次は9月1日の歴史上の出来事について紹介します。

1896年の9月1日、官設鉄道・新橋~神戸で急行列車が運行開始。所要時間17時間09分。1899年の9月1日、 十勝線・旭川~美瑛(現在の富良野線)が開業。1906年の9月1日、 両切り紙巻きタバコ「ゴールデンバット」発売

ちなみに、9月1日が誕生日の有名人には 柳永二郎(新派俳優)、 幸田文(小説家, 随筆家, 幸田露伴の子)、 小澤征爾(指揮者)、 リリー・トムリン(米:俳優)、 沢向要士(ミュージシャン, 俳優)、 豊田和貴(ミュージシャン(SOPHIA/ギター))、 ハカン・シュキュル(トルコ:サッカー(伊パルマ/FW)) などがいます。
詳しいことが知りたい方は何の日Anniversaryへ。また、日めくりカレンダーなんかもいいですよ。

タグ:ログハウス ロハス 子育て 悩み 子供 携帯 HDクラッシュ パソコンスクール 学習塾 ETC マイレージカード 英会話 勉強法 バーバリーブルーレーベル 足痩せ FX初心者 投資信託 浮気 お見合いパーティー 結婚準備

TrackBackComment   


Posted by ジョー at 10:30ライフ